オンライン診療のご案内
新型コロナウイルス感染症拡大のため、当院に受診できない患者さん向けにオンライン診療を開始致しました。保険診療、自費診療の受診ができます。
保険診療は初診の方も対象となります。
オンラインでの自費診療についてはこちら
※ 当院でお出ししているサプリ類なども一緒に郵送することができますので、お気軽にお申し出ください。
※ オンライン診療による診療代は対面診療の場合とは異なり、診療代に事務手数料(1000円+税)、送料(処方箋のみだと200円)が加算されます。また、アプリ利用料として330円/回(税込)がかかります。
※ お支払い方法はクレジットのみとなりますので、クレジットカードの登録をお願いいたします。
オンライン診療のステップ
1.「クロン」のアプリをインストール、初期登録
2. アプリ上で予約(この際に保険証・クレジットカードの登録をしてもらいます)
3. 診療時間になったら、アプリを立ち上げてお待ち下さい
4. 保険診療の場合、ご自宅に処方箋が郵送されます。お近くの薬局でお薬をお受け取りください。
※自費診療の場合はご自宅に直接お薬が郵送されます。
オンライン診療をご利用される方は以下の手順を行い、ご利用ください。
【初めてご利用の方】
1. お持ちのスマートフォンのApp Storeもしくは Google Playで「クロン」と検索し、curon(クロン)アプリをインストールしてください。
2. 「curon(クロン)」アプリを起動してくだい。
3. アプリの初回起動時、アカウント作成画面が表示されますので、メールアドレスとパスワードを入力し、「同意して新規登録をする」を押します。入力したメールアドレスに登録用メールが届きますので、文章中のURLをクリックし登録を完了します。
もう一度アプリを開き、登録したアドレスとパスワードを入力し、ログインしてください。
4. 医療機関追加をしてください。
当院の医療機関コードは、【ece0】となります。

5. ご本人情報の登録があります。お名前、生年月日、ご住所等の情報をご入力ください。チャット画面が表示されたら、登録完了です。
※さら・栄クリニックにてご本人様確認を致しますのでしばらくお待ちください。
6. さら・栄クリニックにてご本人確認後、チャット画面に「診療に進む」ボタンが表示され、診療予約を取ることができます。
「予約日時」部分の「変更」をタップした後、 表示されたカレンダーより予約したい日を選択し、その後時間帯を選択し「決定」を押します。この際にクレジットカード情報の登録と、問診票の回答をお願いします。
7. 診療時間になりましたら、電波状況のよい静かな場所でお待ちください。